投資・資産形成 【相続】親と資産整理を始めるおすすめの方法とは!? こんばんは。ひろひげ です。今回は、エンディングノートで親の資産整理をしていく方法を記載します。皆様、こんな経験はないでしょうか。👤「親に資産整理をしてと言ってもなかなか動いてもらえない」👤「親に資産整理を要求すると、「死んでほしいのか!?... 2025.01.20 投資・資産形成
30代ですべきこと 住宅ローン変動金利UPの通達。銀行と引き下げ交渉した結果とは!? こんばんは。ひろひげ です。世間では、2024年の日銀の政策金利UPの影響により、銀行から借り入れしている金利があがっています。変動金利は年に2回(6月・12月)に借主に金利幅の変動通知が、返済予定とともに来ます。我が家も例外ではなく、20... 2025.01.18 30代ですべきこと
30代ですべきこと アラフォー男 2025年実現したい目標12選 こんばんは。ひろひげ です。今回は、2025年に実現したい目標を宣言し、達成に向けて行動していこうと思います。年齢を重ねるのが毎年早くなり、ついにアラフォーに。。。そんなアラフォーおじさんの2025年の目標です^^2025年に実現したい目標... 2025.01.12 30代ですべきこと
30代ですべきこと 【30代ですべきこと】京都で行きつけの割烹料理屋を探す こんばんは。ひろひげ です。今回は、2024.12.29 に投稿した「アラフォー 最高の休日の過ごし方」の続きでもあります。京都に住む者として、また、アラフォーおじさんとして、行きつけのお店というものを1件くらい見つけておこうと思い、年に2... 2025.01.08 30代ですべきこと趣味(ゴルフ・旅行・料理)
副業 2024年 人気記事ランキング TOP 3 こんばんは。ひろひげ です。今回は、2024年9月にブログを開設、投稿した記事で最も閲覧された記事をまとめてみました。まだまだ閲覧数は極小ですが、PV数0ではなかったので、振り返りしようと思います^^ちなみに、開設後の1ヵ月ごとの成果報告記... 2025.01.06 副業
趣味(ゴルフ・旅行・料理) 2024年 “ふるさと納税” 福井県返礼品 の「カット済 ズワイ蟹」を実食! こんばんは。ひろひげ です。以前投稿したふるさと納税の記事では、カニと米 を我が家の定番として、購入していると報告しました。今回はその「カニ」を実食。昨年に引き続き、大晦日に食べます^^返礼品は、こちらです。【ふるさと納税】 カット済 ズワ... 2025.01.03 趣味(ゴルフ・旅行・料理)
趣味(ゴルフ・旅行・料理) 【ゴルフ】2024年打ち納め&買ってよかった新アイテムとは こんばんは。ひろひげ です。今年の9月から始めたゴルフ。こんなにもハマってしまう趣味ができるとは、自分自身思ってもいませんでした。2024.12.29に2024年最後の打ちっぱなし練習を納めました。今回は、2024年にどれくらい打ちっぱなし... 2024.12.30 趣味(ゴルフ・旅行・料理)
趣味(ゴルフ・旅行・料理) アラフォー 最高の休日の過ごし方 こんばんは。ひろひげ です。もうすぐ年末ですね。この時期、会社は長期休暇に入っており、10連休をいただきました。労働者にとっては、とてもありがたい連休ですね。そんな休日の1日を紹介します。今の自分にとっては、最高かな。と思う休日ですので、ア... 2024.12.29 趣味(ゴルフ・旅行・料理)
投資・資産形成 【資産形成】月3万円の配当金を目指して日本株(高配当株)購入に挑戦!する理由とは? こんばんは。ひろひげ です。今回は、2025年の年始より人生で初めて日本高配当株購入に挑戦してみます。なぜ日本高配当株にチャレンジするのか自分なりに整理していこうと思います。日本株(高配当株)にチャレンジする主な理由今回のチャレンジ理由は、... 2024.12.24 投資・資産形成
子育て・お出かけスポット 【子育て】子どもたちのスペース「バスタイプ子供用ポップアップテント」を購入 こんばんは。ひろひげ です。この冬は全然寒くなく、晴れの日は子どもたちを公園に連れて行って、外で遊ぶことが多かったです。ここ最近は日中に外に連れて行っても「寒い~、早く帰ろうよ」といいます。逆に、家にいたら家にいたで「パパ、ひま~」といいま... 2024.12.22 子育て・お出かけスポット